3月18日、立憲民主党の森ゆうこ(裕子)参議院議員は、原英史さんに対して34万円の賠償金支払いを命じました。
森ゆうこ議員は2019年に行ったネット上の資料掲載したことに対して、名誉棄損とプライバシー侵害が認定されました。
立憲民主党参議院幹事長を務め、元文部科学副大臣も務めた森ゆうこ議員とは、どのような人物なのでしょうか。
国籍についても注目されていて、夫や息子もどのような人物なのか話題になっています。
そこで森ゆうこ議員について掘り下げてみることにしました。
この記事では、次のことを紹介しています。
- 森ゆうこの国籍と出身地
- 森ゆうこの夫と息子
森ゆうこの出身地と国籍は?
一部で、森ゆうこ議員が北朝鮮出身という情報が流れました。
しかし森ゆうこ議員が北朝鮮出身というのはデマで、日本国籍の新潟県出身です。
「森ゆうこが北朝鮮出身?」という情報が流れたのは、「北朝鮮にワクチン提供」を提言したからだとみられます。
「森ゆうこ氏「北朝鮮にワクチン提供を」。ネット上で大批判、衆院選に影響?」
立憲民主党の森ゆうこ(裕子)参議院議員が11日、参議院の北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会で、ワクチンを北側に提供すべきと主張し、ネット上で猛批判を招いている。
引用:SAKISIRU
森ゆうこ議員が「北朝鮮にワクチン提供」を提言したのが6月11日で、オリンピック前の緊急事態宣言下。
北朝鮮では「コロナ感染者ゼロ」と言っていたこともあり、保守層から大きな反発を受けました。
森ゆうこ議員は北朝鮮出身ではありません。
森ゆうこ議員のプロフィールを簡単にまとめました。
出身地:新潟県新潟市秋葉区
出身校:新潟大学法文学部英文科卒業
選挙区は新潟で、参議院議員として3期目。
立憲民主党の副代表を務めています。
森ゆうこの夫と息子
森ゆうこ議員の家族は、夫・長女・長男・次女です。
現在はお孫さんもいるとのこと。
森ゆうこ議員の息子の情報はありません。
しかし森ゆうこ議員の国会での振る舞いがお母さんっぽいことから、「母と息子のやりとり」と揶揄されることがたびたびあります。
NHKが中継しながら、報道されないシーン。
森ゆうこママが、参観日で はしゃぎ過ぎて先生に怒られ、恥を掻かされた息子のひろゆき君を庇うシーンが見所なのに(笑) https://t.co/LzFMszVDNE
— やしの実 (@settei1149) March 8, 2021
「緊急事態宣言下なので大声を出さないように」と委員長に注意されてしまい、その注意自体を咎める森ゆうこママという構図です。
確かに、国会議員というよりも、学校の中の一幕に見えてしまいます。
森ゆうこ議員と答弁大臣のやりとりを聞いていると、お母さんと、宿題をやっていない息子。もしくは、保護者の母親に責められる男先生っていうシチュエーションに見えて、つい笑ってしまう。笑いごとではないのだけれど… #国会中継
— (@tkhsusky) April 29, 2020
森ゆうこの名前がトレンド入り
2021年10月13日、森ゆうこの名前がツイッタートレインド入りしました。
森ゆうこ議員の代表者質問の様子はこちらです。
国会中継
森ゆうこ議員
「フェイクニュースを作り上げ、野党を攻撃してきたアカウント運営者が法人だった。自民党議員や自民党支部との取引があることもわかった」岸田首相
「国民の信頼と共感を最優先する政治姿勢を堅持する」(民主主義の危機という前の質問のみに回答)Dappi問題に答えず! pic.twitter.com/yTORVUvnWj
— 但馬問屋 (@wanpakuten) October 13, 2021
そして2022年3月18日にも、森ゆうこ議員の名前が再びトレンド入り。
立憲・森ゆうこ議員が敗訴… 原英史氏に対する名誉毀損とプライバシー侵害で34万円の賠償金支払い命令 https://t.co/IzCrRMhl6g
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) March 18, 2022
東京地裁の伊藤繁裁判長が、森ゆうこ議員に対して一部名誉棄損を認めたというもの。
原英史さんは385万円の賠償をもとめましたが、判決では34万円の支払いを命じました。
原英史さんとは、国家戦略特区ワーキンググループ座長代理を務める人物。
学校法人との会食費用を負担したという内容を、森ゆうこ議員がフェイスブックに投稿していました。
今回の件について簡単にまとめてみました。
- 森ゆうこ議員が原英史さんに関する報道記事を投稿
- 記事の内容は、名誉棄損と認められるものだった
- 原さんの住所公開はプライバシーの侵害に当たる
コメント