3月8日ヒューマングルメンタリーオモウマい店では、埼玉県行田市にある『うどん大地』が紹介されます。
元気MAXうどんんということで、見ているこちらも元気をもらえるうどんやさん。
行田市になあるうどん大地の詳しい場所やアクセス方法が気になりますよね。
そこで今回の記事では「オモウマい店うどん大地はテイクアウトできる?場所とアクセス方法」として、うどん大地のお店情報をまとめていきたいと思います。
この記事でわかること
- オモウマい店うどん大地の場所とアクセス方法
- オモウマい店うどん大地のテイクアウトメニュー
- オモウマい店うどん大地の評判
オモウマい店うどん大地の場所とアクセス方法
オモウマい店うどん大地の場所は、埼玉県行田市の市役所近くにあります。
行田市駅から650m、徒歩8分の場所にあります。
うどん大地の場所
361-0077 埼玉県行田市忍2丁目18−37
うどん大地のアクセス方法
うどん大地のアクセス方法は、電車を利用しても便利な場所にあります。
行田市駅から中央通りを歩いて、県道128号を経由。
距離としては650mほどで、わかりやすい位置にうどん大地がありますね。
行田市駅から曲がるところは一ヵ所ですし市役所のそばなので、これなら迷わずに行けそうです。
ところで車で来た場合、駐車場はどこにあるのでしょうか。
うどん大地のすぐそばにある行田市役所の駐車場は、「観光目的であれば平日も利用可能」だそうです。
うどん大地を食べながら行田市観光するコースが良さそうですね。
行田市役所駐車場(無料)
住所:埼玉県行田市本丸2−5
駐車台数:約100台
行田市役所西駐車場(無料)
住所:埼玉県行田市本丸8付近
駐車台数:約120台
行田市役所北駐車場(無料)
住所:埼玉県行田市忍1-15付近
駐車台数:約60台
行田市忍・行田公民館、水城公園駐車場(無料)
住所:埼玉県行田市佐間1-22-11
行田市内に、これほどの無料駐車場があるなら安心です。
車でも安心してうどん大地へ行くことができそうです。
うどん大地の店舗情報
営業時間:
昼 11:30~14:30
夜 17:30~22:30
入店受付:21:30まで
ラストオーダー:22:00
休業日:無休
オモウマい店うどん大地はテイクアウトメニュー
うどん大地は出前や宅配はありません。
その代わり、テイクアウトは可能です。
テイクアウトはあらかじめ予約するのがスムーズなようです。
ランチとテイクアウトに利用できるお得な回数券「だいチケット」。
「だいチケット」には3種類あります。
- 6回分 税込4,500円(1食約750円)
- 12回分 税込8,500円(1食約700円)
- 24回分 税込15,000円(1食約625円)
いずれのチケットも有効期限は、購入から3ヵ月間。
テイクアウトメニューは850円~ですから、チケットを購入するとかなりお得です。
https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/wp-content/uploads/2020/04/3c238d67fecc296ad3137a68a0a46266-1.pdf
テイクアウトメニュー
- ぶっかけうどん&温玉とり天丼 950円
- ぶっかけうどん&温玉つくね天丼 950円
- ぶっかけうどん&のりとり明太 950円
- ぶっかけうどん&カレーとり天丼 980円
- ぶっかけうどん&カレーつくね天丼 980円
- ぶっかけうどん&カレー丼 850円
- ぶっかけうどん&坦々丼 850円
オモウマい店うどん大地の評判
オモウマい店うどん大地の評判について調べてみました。
ちなみに、うどん大地へ行くのに市役所駐車場を利用する人多いようです。
久しぶりに、外食。初めてうどん大地に行った。今日、日テレのオモウマい店で紹介されるらしい。
ぶっかけうどん、すだちをかけて食べたけど、コシがあって美味しかった。残念なのは、ご飯が品切れてた。次は早めに行かなくちゃ。天ぷらは、かしわ。 pic.twitter.com/H0siV99vv8— うらのトトロ (@tarechip) March 8, 2022
埼玉県行田市うどん大地
明日、おもうまに放送されるみたいです。なので、本日食べに😋
以前より麺が柔らかく感じました。大将が作った時は硬くてコシがあって旨かったな。丼物、ご飯切れてしまって無いんです。なら、無くなりそうなら炊けよって感じ。放送されたらこんなの🆖ですよ。#うどん大地 pic.twitter.com/SNyQFRYlgM— morochan (@morochan932) March 7, 2022
うどん大地が人気すぎて、「ご飯がない」というのはよくあるようです。
オモウマい店が放送された今以上の人気になるので、早めに行くのはマストですね。

コメント