ジャニーズフェスティバルのオンライン配信が始まりました。
ところがジャニフェス配信の方法が変わり、見ることのできない人が続出。
ジャニーズオンラインがFireStickで見れる?見れない?情報が錯そうしています。
ジャニーズオンラインがFireStickで見れない!解決方法はsilkだった件についてまとめました。

ジャニーズオンラインがFireStickで見れない
FireStickを使ってもジャニーズオンラインを見れないという人が続出。
結論からいうと、silkというブラウザを使えば見ることができます。
失礼します、Amazon公式です。ご希望のコンテンツがアプリ以外の場合はFire TVホーム画面より「Silkブラウザ」と検索して頂き、Silkブラウザ上で提供元のサイト(例:ジャニーズネットオンライン等)をお探し下さいますようお願いいたします。酒井
— Amazon Help (@AmazonHelp) January 1, 2022
Amazon公式からも返信があるので、間違いありません。
ジャニーズオンラインがFireStickで見れない場合、silkをダウンロードするのがいいそうです。
ジャニーズオンライン「silkで解決」
silkっていうブラウザのアプリがあるから、それでジャニーズオンライン検索してログインすればスマホとか繋げなくても見れるよ🙆🏼
— みきもん (@m1k7m1n7) January 2, 2022
画面録画は論外として、Fire TV Stickで見れなくて困ってる人は、ブラウザアプリのsilk browserを入れてそこからサイトにアクセスしてログインしたら見れますよ。#ジャニフェス#FireTVStick
— かなみん (@5arashi5amnos5) January 2, 2022
ジャニフェスがfire TV stickのsilk ブラウザで見れなくなったぽい。私もエラーで見れなかった。(購入前に確認しなかったこちらのミスです)
ジャニネ内にテレビで見る方法があるので、そこを参考にfireTVstickと同じWi-Fiに接続したAndroidスマホかWindowsPCをミラーリングして見ることができます。— ミハル (@mippyom) January 2, 2022
古いFireStickでは見れない!?
古いFireStickでは見れないという情報がありました。
本当なのでしょうか。
ジャニフェス、ファイヤースティックで映らん助けてwwww
silkからじゃダメなのやっぱり😂— ゆかさん (@sugoigoigoi621) January 2, 2022
amazon silkからジャニフェス配信見れそうだけど、見れない人はバージョン違いなのかな…?
— chicchiki (@chicchiki4) December 30, 2021
多くの人がFireStickで見れている状況で、一部の人は見ることができないとのこと。
FireStickのバージョン違いが問題なのでしょうか。
※追記あります。
第2世代fire tv stickでは、ジャニフェスを見ることができないとのこと。
第3世代fire tv stickでは問題なく見ることができるとの情報がありました。

コメント