21日「今日の雲が真っ二つに割れてる」「もしかして地震雲?」と話題になっています。
地震雲と思われるものは、どこの地域で見られているのでしょうか?
そしてこの不気味な雲は、本当に地震雲なのでしょうか?
地震雲「今日の雲が不気味すぎる」ツイッター画像をまとめました。
地震雲「今日の雲が不気味すぎる」
ウェザーニュースによると、地震雲は瀬戸内で見えているとのこと。
ウェザーニュース「青空と雲で真っ二つに分かれている様子」と紹介されています。
<雲と青空の境界線>
今日21日(火)の朝、瀬戸内周辺では青空と雲で真っ二つに分かれている様子が見られました。まるで定規で線を引いたかのように、半分青い空との境界線がクッキリと見えています。https://t.co/4ljNQqPMsZ pic.twitter.com/VSdJMfDE5b— ウェザーニュース (@wni_jp) December 20, 2021
空が真っ二つに分かれている地震雲がツイッターに投稿されています。
本当に地震雲なのでしょうか?
何 この雲☁️⁉️
朝っぱらから この形 変わらない💦
空が真っ二つ‼️
もしや地震雲❓️(違うと思うけど💦)
仕事のデイサービスの送迎中の
待ち時間にパチリ📸
(←ちゃんと仕事しろ😂) pic.twitter.com/wxlArKrwna— setuko (@DsBIcOS6jlcDM8d) December 20, 2021
これって地震雲とかじゃないよね💦?
ちょっと変わった雲なだけだよね?#変な雲#地震雲 pic.twitter.com/o3Hx7S2toJ— さっちゃん (@pote_sachi) December 20, 2021
雲がすごいんだけど
地震雲説☁️違いますように🙏 pic.twitter.com/OpH6QP69SM— ゆーこりん@Korinとか (@yuplog) December 20, 2021
すごい地震雲出てると思って検索したら広範囲に地震雲出てるみたいで不気味… pic.twitter.com/Da814XQAZy
— すことんこつ (@sukotonkotsu) December 20, 2021
地震雲「今日どの地方で出てる?」
こちらの方は福岡から地震雲が見えるとのこと。
地震雲? pic.twitter.com/VuRdA9HHFr
— グルメな久留米の尚弥(なおや)〜in博多〜増男2021 (@MASUO_33_) December 20, 2021
地震雲「14日韓国でも確認」
12月14日、韓国チェジュ(済州)ソギィポ(西帰浦)市でマグニチュード(M)4.9の地震が発生。
その地震発生の約30分前に地震雲が確認されたと話題になっていました。
この日、韓国のオンラインコミュニティーには地震発生約30分前の午後4時51分ごろ、「これ、地震雲かな」というタイトルの写真が投稿された。写真には羊の毛のような小さな雲が集まって広がっているようすが捉えられている。また、別のコミュニティーにも地震雲の目撃談が相次いだ。
引用:https://www.wowkorea.jp/news/korea/2021/1215/10327274.html
韓国で地震雲が発生した時の様子を簡単にまとめました。
- 12月14日午後4時51分ごろ韓国で地震雲が発生
- SNS上で「地震雲では?」と話題
- 午後5時19分、西帰浦市から西南西側41kmの海域でM4.9の地震
- 2021年今年一番、朝鮮半島で大きな地震であった
コメント