六星占術で有名な細木数子さんは、後継者として娘の細木かおりさんを指名。
しかし細木かおりさんは実の娘ではなく、養子縁組した娘でした。
仲睦まじい様子の細木数子さんと細木かおりさんは、義理の親子でもよく似ています。
細木数子は娘と養子縁組でも似てる!孫までそっくり画像比較として深掘りします。
細木数子は娘と養子縁組でも似てる
細木数子さんと細木かおりさんが養子縁組したのは、2016年で細木かおりさん38歳のとき。
細木数子さんには子供がいないので「自分の墓を継承してほしい」とのことで養子縁組しました。
本来ならば似ているはずのない二人ですが、実は細木かおりさんの母は細木数子さんの実の妹でした。
細木かおりさんは細木数子さんの姪にあたるので、二人が似ている理由に納得です。
細木かおりさんの父親は、生まれてまもなく行方不明。
シングルマザーで育てる母は細木数子さんのところに身を寄せて、細木かおりさんが3歳くらいまでは一緒に暮らしていました。
養子縁組とは、養親となる者と養子となる者による養子縁組のこと。
実親との親子関係は法律上でも残り、養子は実親と養親の2組の親をもつことになります。
8月18日(土)は、三省堂書店有楽町店・有隣堂横浜駅西口ジョイナス店・紀伊国屋書店梅田本店にて飛鳥新社によるデモ販売があります。これ貰えますよ。#六星占術 #飛鳥新社 #あなたの運命 pic.twitter.com/91E6hIP4S5
— 細木数子事務所【公式】六星占術によるあなたの運命 累計発行部数1億冊突破! (@office_hosoki) August 18, 2018
細木数子さんと娘が養子縁組でも似てる理由は、叔母と姪である血縁関係でした。
眉の形やあごのラインがとてもよく似ています。
細木数子と細木かおりの養子縁組までの経緯
細木数子さんと娘の細木かおりさんが養子縁組を組むまで、約8年もの年月がかかりました。
よく似てるように見える二人ですが、養子縁組はすんなり進まなかったとのこと。
細木かおりさんが養子になるまでの経緯を簡単にまとめました。
2008年
当時70歳の細木数子さんから「後継者になってほしい」「お墓を継承してほしい」と言われる
しかし細木かおりさんは、子育てが忙しかったため断ります。
2012年
「かおりが継がなかったら、この六星占術は終わりにする」と言われ、養子縁組を決意
細木かおりさんは、勉強会アシスタントをしながら占星術を学びます。
2014年
細木かおりさんは、細木数子さんのマネージャー兼アシスタントとして共同鑑定を開始
2016年
細木数子さんと細木かおりさんが養子縁組
細木かおりさんは、正式に六星占術の後継者となりました。
実の親子ではなく、細木数子さんの姪として愛されていた細木かおりさん。
養子縁組をするまでの間にも、細木数子さんから色々な体験をさせてもらったようです。
- 小学校の校門に高級外車がお迎え
- 初めてのお見合いは14歳
- 細木数子の選んだ男性と交際0日で結婚
- 19歳ではじまった結婚生活と妊娠
細木数子「娘も孫も似てる画像」
細木数子さんの娘・細木かおりさん。
同じ洋服を着た写真を並べてインスタにたくさん投稿していました。
この投稿をInstagramで見る
細木数子さんの孫・大義さん
この投稿をInstagramで見る
細木数子さんの孫
この投稿をInstagramで見る
細木家はたまご型のあごラインがそっくり。
どことなく、細木数子さんの面影が見えます。
コメント