人物

林家三平つまらなすぎるから笑点降板!?本当の理由はいじめによるクビ?

hayashiyasanpei人物
スポンサーリンク

林家三平さんが2021年12月いっぱいで日本テレビ「笑点」卒業することを公表しました。
林家三平さんは一番の若手で、在籍はわずか5年7ヵ月。
林家木久扇師匠が先に卒業すると思われていた中、三平さんの方が先に卒業して驚きが隠せません。

 

林家三平つまらなすぎるのが笑点降板の理由について迫ります。

スポンサーリンク

林家三平つまらなすぎるのが笑点降板の理由

林家三平さん自身が卒業理由として「一度も座布団10枚を達成していない」ことを挙げています。
視聴者は10枚達成よりも、毎回の大喜利が楽しみ。
林家三平さん自身がプレッシャーで押し潰れそうになっていたのでしょうか。

 

林家三平さんについて調べると「つまらなすぎる」の文字が出てきます。
しかし本当に林家三平さんがつまらないのでしょうか。

 

笑点の大喜利には台本が存在とするという、まことしやかな噂。
ビートたけしさんが笑点には台本があったと暴露していました。

 

「日テレさんの『笑点』(日・17:30)も、昔から疑惑の目が向けられてきました。かつてビートたけしさん(74)が『台本があり、大喜利も事前に進行が決まっている』と暴露したことがありました。現在もSNSに“大喜利の進行は事前に決まっている”、“大喜利でもリハーサルが行われている”といった書き込みが散見されます」(同・スタッフ)
https://news.livedoor.com/article/detail/21418192/

 

もし笑点の台本があるなら、林家三平さんがつまらなすぎると言われるのはお門違い。
あくまでも笑点の台本に沿って、お坊ちゃんキャラを演じていたにすぎません。

スポンサーリンク

林家三平の卒業理由「いじめによるクビ?」

林家三平さんの笑点卒業に関するツイッターが意味深だといわれています。
圓楽師匠にあいさつしたときに泣いていたとのこと。

 

一緒に写る圓楽師匠の写真が山下真司さんに見えますが、圓楽師匠です。
泣く泣く卒業という辛い状況。

 

笑点に台本があるのなら、なぜ林家三平さんがつまらなすぎると言われてしまうのでしょうか。
スタッフに嫌われて卒業を促されたという背景が考えられます。

 

SNS上では「三平さん解雇」などの投稿もありました。

次の笑点メンバーは女性ではないかという予想も。
男性メンバーだけでしたから、林家三平さんを女性メンバーに変えるという可能性も高いです。

 

なお林家三平さんの激やせぶりはRIZAPであったことが判明。
18.6キロの減量成功で、体調良好だそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
みるみるジャーナル

コメント